笑っていたい

タフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない。(レイモンド・チャンドラーの著作より)

フォローする

  • Top
    • About
    • Live
  • Blog
    • News
    • 日記
    • 映画
    • 漫画
    • 本
    • 音楽制作
    • バンド活動
    • 動画
  • 音日記
  • CD & PV
  • 事件簿
    • 流産させる会
    • 大津中2いじめ自殺事件
  • Mail

VA Social Buzzを使ってブログの記事下をちょっと豪華にしてみる

2018/8/6 wordpress

SSL化のためにサイトを久しぶりにいじっていると、やり方を調べるために他のサイトを見る機会も増えますけど、「これいいな」という機能とかデザイ...

記事を読む

【BackWPup】SSL化に備えてバックアップ

2018/8/3 wordpress

前々から言われていた通り、2018年7月リリースのChrome 68からSSL化(http ⇒ https)されていないサイトにアクセスした...

記事を読む

【絵本】うちの子『もいもい』へ圧倒的な食いつきを見せる

2018/7/6 絵本

絵本ということで、就活していたころ福音館書店を落ちたブログ主がお送りいたしますね。 読み聞かせが幼児教育に良いというのは、各所で言われ...

記事を読む

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』:心折れそうな経営者に観てほしい

2018/7/2 映画

2015年にあった大量閉店ラッシュが嘘のようにV字回復を見せている日本マクドナルドですが、低迷していた当時の2013年頃はカウンターからメニ...

記事を読む

DAOKO×米津玄師の『打上花火』をDAW上で完コピ目指してみる

2018/6/11 音楽制作

「そういえば音楽制作ブログだった!」ということを思い出したので音楽についての近況報告でも。

記事を読む

時間泥棒として名高い『ダンジョンメーカー』という沼を歩いてみる

2018/6/4 ゲーム

ゲームをしようと思っても、据え置き機でプレイする時間を確保するっていうのはなかなかハードルが高く、「ゲームをするための時間を確保する」こと自...

記事を読む

中村文則『掏摸<スリ>』を読んで

2018/5/31 本

中村文則の『教団X』を先日読んだ流れで、同作家の作品で「大江健三郎賞」受賞作でもある『掏摸』を読んでみることに。ちなみに大江健三郎賞には綿矢...

記事を読む

『筒井康隆入門』:多作な作家を知るためのガイドブック

2017/11/17 本

日本のスラップスティック系を代表する作家と言えば筒井康隆と永井豪をあげて差し支えないと思うけど、二人とも相当な作品数があるが故に初心者にとっ...

記事を読む

静岡県の伊東温泉に行ってきたので、観光スポットなどご紹介

2017/6/13 旅行

静岡県の伊東温泉に1泊2日で行ってきました。熱海にしようか迷ったけど、伊東の方が宿泊費が若干お安めだったのが決め手に(笑)。温泉旅行にもかか...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

About



はじめまして、せいじです。
宅録でDTMをやったり、バンドでギターを弾いたりしています。最近はエレキよりもアコギ・クラギを弾く機会の方が多くなってきました。でも弦高が高過ぎて指が激痛になるのが最近の悩み。。。

今まで作ってきた音楽の一部をSoundcloudやニコニコ動画に掲載しています。



【ニコニコ動画】

Categories

  • News (12)
  • 日記 (59)
  • 映画 (51)
  • 漫画 (10)
  • 本 (19)
  • ゲーム (2)
  • 旅行 (1)
  • 動画 (2)
  • Tips (1)
  • wordpress (3)
  • バンド活動 (8)
  • 音楽 (5)
  • 音楽制作 (36)
  • ソフト音源 (2)
  • 絵本 (1)

Archives

Recent Comments

  • アンカー広告が勝手に挿入されていた件 に マスター より
  • アンカー広告が勝手に挿入されていた件 に スマホのアンカー広告の原因は忍者アナライズだった!~一般ブロガーのトラブル | 凡人のデジタル雑記 より
  • アンカー広告が勝手に挿入されていた件 に ワードプレスでモバイル表示のアンカー広告がお邪魔 | 吞気だけど感情的なライオンブログ より
  • 『サウスポー』:主人公のモデルはUFCのコナー・マクレガーじゃない? に せいじ より
  • 『サウスポー』:主人公のモデルはUFCのコナー・マクレガーじゃない? に あ より

フォローする

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
スポンサーリンク
ブログ主もオリジナル曲販売にBASEを使ってます。関連記事
© 2010 笑っていたい.