![](https://ishiharaseiji.net/wp/wp-content/uploads/kantokushikkaku.jpg)
平野勝之監督『監督失格』:本当に失格かもしれない
考えてみると、ナチュラルにネタバレを織り込んだ映画レビューばかり投稿していて、今さらながら読者に警告もせずに小規模なテロリズムをずっと起こし...
考えてみると、ナチュラルにネタバレを織り込んだ映画レビューばかり投稿していて、今さらながら読者に警告もせずに小規模なテロリズムをずっと起こし...
ワイヤーアクションを一切使わずに役者の身体能力オンリーで勝負をかけるプラッチャヤー監督、そんな彼はいつの頃からか「キャスト・クラッシャー!!...
ノルウェーの森に潜むトロールをハントする謎の男を追う疑似ドキュメンタリー映画。「低予算で一発当てるならPOV一択」みたいな標語が業界内にはあ...
「休日を無駄に潰す5つの方法」とかそういう特集があったら積極的にこの作品を推していきたい。他所のレビューで酷い出来であるというのは知ってい...
シリーズ3作目にして伊藤俊也監督による最後の「さそり」となった本作。『キル・ビル』公開当時タランティーノ監督が梶芽衣子の熱狂的なファンであ...
「3D映画で飛び出すべきものは、オッパイとオシリ」という明快な選出理由で映画秘宝の2011年度ベスト一位に輝いた本作。残念ながら2Dでの鑑...
2000年の『スクリーム3』で完結したはずの本シリーズが不死鳥のごとく復活!……たぶん高校生のころに全部観てるんだけど、まったく内容を覚え...
B級映画・エクスプロイテーション・ムービーを2,3本立てで流していた「グラインドハウス」と呼ばれるアメリカの映画館のノリを再現した、タラン...
『クライモリ』シリーズ初挑戦でビギニングから入るというのも乱暴だけど、映画の作りはもっと乱暴だったので良しとしとこう(笑)。スプラッター苦...